






|

|
高村 順久 Takamura Toshihisa
|
|
昭和43年10月 司法試験合格
昭和44年 3月 岡山大学法文学部法学科卒業
昭和46年 3月 司法修習修了(23期)
昭和46年 4月 大阪弁護士会登録(野嶋法律事務所入所)
昭和48年 4月 高村法律事務所開設
昭和56年 4月 清水・高村法律事務所開設
平成15年 1月 弁護士法人サン総合法律事務所設立
大阪弁護士会副会長、日本弁護士連合会理事(平成10年)
大阪弁護士会総会議長(平成14年)
大阪弁護士会懲戒委員会副委員長、司法改革推進本部副本部長
大阪地方裁判所委員会委員(平成19年8月~23年7月)
エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社社外監査役
(平成20年6月~平成28年6月)
大阪府入札監視等委員会委員(平成21年11月~平成28年10月)
『借地借家事件処理マニュアル』(共著)新日本法規
『河昌佑(Ha Chang Woo)の弁護士道しるべ
事件受任時の利害衝突問題を中心とする』
(河昌佑著 高村順久訳) 清文社
弁護士登録が昭和46年、清水敦弁護士と共同で事務所を開設したのが昭和
56年なので、もう弁護士として42年目(平成24年現在)となりました。
この間、「可能な限り依頼者のご要望を実現する」ことを心懸けて法律業務
に取り組んで参りました。近時、重要法令改正のスピードは早く、法律紛争
は複雑・多様化しており、新しい法律知識は欠かせません。事務所の若いス
タッフの知恵を借りながら、信頼できる事務所を目指したいと思っておりま
す。
|
|
|